未知日記講演集   こだま会日誌  第百十七回   円海大師講演   坂本道博筆記

未知日記講演集   こだま会日誌  第百十七回   円海大師講演   坂本道博筆記


三月二十二日


好むものに心を向け居らば、好むものと同化するもの集り来たりて、
同気相求む。霊気と霊気も然り。
線の結合するは縁の一大事にして新しい道あり。
動物性に落ちるか、霊に同化するか。


我が波長は悪魔にも天使にも合はせる事が出来る。
縁は霊気と霊気とを同化せしむる糊に等し。
引力的な厳戒の辞、圧力的な厳戒の辞。
引力と圧力は身体の中で調節される。
称える場合、一切を忘れる様な風の称え方がよい。
「光明論 被霊光」とは?
波長を合はすと言うは、縁と思へば霊に通ずるを得。
愛は引力  憎しみは圧力
引力圧力を平均させて(一如にする)愛と憎しみもない、信不信もない、もう一つ上の境地になる努力が必要。


三月二十九日


大霊界
゛正月の如き習慣性行事、行事とは法なり。゛


テッシン、セイキョウ、ミキョウ、泰岳円海の如く神の栄光に浴したる者にして真の神を知る。汝等衆人は神ありとのみ聞かされて真の神を知るあたはず。知ることを得ざるが故に信ずることも難く、信ぜざるが故に神をおろそかにするは当然にして、決して其を彼是と我等は咎むるものにあらず。まことに不便なるものとのみ思ひ居るなり。汝等衆人の世界は至って智慧うすき者の集合にして、唯以前より伝はり来たりし長き習慣にて生存なし居るにすぎず。まことに怖ろしきものは習慣性にして、大切なるものも亦習慣性なり。
衆人の世界は種々様々の行事ありて、その行事が心を改めしめ、又心を暗くすることの資料に供せられあるによって、今日は正月なりとして其に対する行事を営み、其によって気分を新にする如きは皆其々、習慣性の法の表はれに他ならざるべし。古来よりの行事が年々変化するに従ひて、正月の気分も従って変化しつつある事は、是又いなみ難き事実ならん。幼き頃の正月気分と、年長けて今日の気分とに相違あるも皆、此習慣的行事の現はれなるべし。故に気分を養ふには或程度行事を必要とす。この事柄よりすべてを推し測り見よ。神ありとの思ひを貯へてその方向に向って行事を進むるならば、自づと神の現はれ来ることもあるならんとの考へは起る筈なり。行事とは法なり。法によって信仰の度を深め行かば、望みは叶へらるる道理ありとは思はざるか。彼是れと思ひ惑ひて習慣性とならざる法力を用い居りては、望みは得られずとの考へも従って起る筈なり。

×

非ログインユーザーとして返信する